【みんなの農園〜お米づくり体験〜】2期生募集します! 年間を通して、お米作りを体験します。田んぼの風景を見て季節を感じながら、種蒔きから田植え、稲刈りとお米ができるまでの一連の工程を体験しませんか?
昨年度から ひの家ふぇでは、まんまるfarm さんにお話を伺いながらお米作りに挑戦しています。正直除草は大変ですが、農薬を使わないで手間暇かけて育てています。(援農ボランティア同時募集中!!) 収穫したお米は🍙 ひの家ふぇ ならではの青空TKG(卵かけご飯)やおにぎりでお楽しみの試食も! また夏は案山子づくり、収穫後は藁を使ったしめ縄づくり、餅つきなどのワークショップも実施します。 足の裏に伝わる土の感覚、田んぼの生き物の観察など自然が教えてくれる学びや、食べ物の 大切さを感じることができる年間プログラムになっています。 年間スケジュール 日時(暫定) ①種まき4/23(土)9時-13時ごろ ②田植え 6/4(土)10時-16時 ③除草&案山子づくり 7/24(日)9時-15時 ④稲刈り稲架掛けまで 10/1(土)9時-17時 ⑤脱穀(足踏み脱穀機、唐箕の体験)、籾摺り ・10/23(日)10時〜16時 ⑥収穫祭(新米試食会) ・11/27(日)10時-15時 (お土産2キロ付) ⑦しめ縄づくり 12月下旬(日時未定) ⑧餅つき 2月初旬(日時未定)
○場所 ひの家ふぇ 前の田んぼ ○定員 約10世帯、約30人 ○参加費 22000円(全8回分) 一世帯あたり。親御さん同伴の子どもは不要。 (お一人で参加の場合 14000円) ※初回に納入をお願いします。 ※定員に空きがある場合のみ、単発での参加も受付ます。 ※小雨決行 ※天候や発育状態によりやむを得ず日程を変更する場合があります。都度アナウンスさせていただきます。 ※保険代は含まれておりませんので各自加入をおすすめします。 ※お昼ご飯は各自持参、事前予約でお店のメニューやお弁当が(別途料金要)注文可能です。 ※イベントに必要な材料費は含まれますが、新米試食会や餅つきの際の食材費(米以外の食材、調味料など)は別途実費徴収させていただきます。 お問い合わせ&お申し込み hinocafe1570@gmail.com もしくは営業日に店頭で賜ります。 お名前、参加人数(大人●人、子ども●人)、ご連絡先のメールアドレス を記入してください。